こんにちは、八光殿東大阪の長岡です。
いよいよ冬の味覚「カニ」の漁が解禁されましたね!
北陸の越前ガニ、香住の香住松葉ガニ、丹後半島の間人ガニなど
日本海の方へ行くと各地で色々なブランドガニが楽しめます。
ブランドガニが有名な地域では、カニ刺し、焼きガニ、カニ鍋など
旬の時期を迎えてさらにおいしくなったカニが、様々な料理となって登場します。
これから本格的な寒さの冬となりますが、
冬だからこそ楽しめる味覚のブランドガニを味わいたいものですね。
今回は、先日開催致しました、
八光殿仏事関連セミナー「相続と遺言書について」の報告致します。
皆さんは「相続」や「遺言書」と言う言葉を耳にしたことはありますか??
最近、メディアなどで取り上げられる事の多くなってきた
「相続」や「遺言書」ですが、「うちは関係ない」と思っているご家庭の方が
トラブルになる事が多いそうなんです。
そこで今回は、何がトラブルの原因となるのか、どんなことに気をつけて
遺言書や相続に関する準備を行えばよいのかと言ったお話しを
株式会社FPコンサルティング様より
日本FP協会認定 ファイナンシャルプランナーの遠藤 真 様を講師にお招きし、
わかりやすくお話し頂きました。
講師の遠藤様です。
遠藤様のお話内容は、大変分かりやすく、
皆さんに事前の準備が必要だということ、自分にはどのような相続事情が生じるか等
相続に関する色々なお話しを伺いました。
セミナーの最後には、皆様からの質問にもお答え頂きました。
たくさんの方からの質問があり、その全てにお答え頂き、
参加された皆様も納得して帰られました。
セミナーの雰囲気
参加者の皆様からは、
「自分にはあんまり関係ないと思っていましたが、もう一度主人と話し合ってみます。」
「以前から疑問に思っていた事を質問できて良かったです。」
と言った感想を頂きました。
これからも、八光殿東大阪では、様々なセミナーを行って参ります。
全てが無料ですので、お気軽にご参加下さい。