こんにちは。八光殿四條畷の田島です。
掃除機ロボでお馴染み「ルンバ」。
この「ルンバ」を発売しているアイロボット社から
「ブラーバ」と呼ばれる床拭きロボットが発売されているのをご存知ですか。
「水拭き」「カラ拭き」モードが使い分けでき、
ホコリや髪の毛はもちろん、
皮脂汚れや食べこぼしの後まできれいに拭いてくれる夢のロボット。
掃除機は定期的にかけていても拭き掃除となると、
労力も時間もそれなりに必要になり、敬遠してしまうもの。
そんな中この「ブラーバ」は15畳のリビングを
約1時間半もかけてひたすら拭き掃除してくれるそうです。
自分が小さい頃にはまさかこんな日がくるとは・・・。
つくづく便利な世の中になったなと感じた今日この頃です。
さて、今回は八光殿四條畷にて行われる
「クレイクラフト教室」開催のお知らせを致します。
「クレイクラフト」とは、色付きの軽量粘土を使い
「音符」や「うさぎ」などの飾りを作ることをいいます。
なかなか大人になってから、
粘土に触れる機会は少ないですよね。
しかし、今回のセミナーでは大人の方だからこそ
この「クレイクラフト」の魅力にはまってしまうのではないでしょうか。
講師としてお招きするのは、
こねこらんどのミニチュア粘土細工1級講師 山岡 彰子様です。
作っても、飾っても癒される「クレイクラフト」。
そのかわいらしさに、私たちをメルヘンの世界にいざなってくれることは間違いなし。
もちろん小さなお子さんにも簡単に作成頂けますので、
ご家族・ご近所皆様お誘いあわせのうえ、是非、ご参加下さい。
皆さんで、粘土細工の楽しさを再発見しちゃいましょう‼
過去のセミナーの様子
「クレイクラフト教室」
日 時:平成28年7月24日(日)
時 間:10時~11時
場 所:八光殿四條畷(四條畷市中野2丁目2番26号)
電 話:0120-66-8510
費 用:無料 定 員:20名(要予約)
大人気のセミナーですので、
ご希望の方はお早めにご予約をお願い致します。
大東市・四條畷市・門真市の
葬儀・お葬式・家族葬は八光殿にお任せください。