こんにちは、八光殿の高野です。
12月に入り、クリスマスが近づいてきました!
今年も関西各地ではイルミネーションが話題になっています。
注目度No1は、OSAKA光のルネサンス2013ですね。
中央公会堂に映し出される光の演出は、毎年見ものです!
その他にも、新梅田シティ・ワンダースクエアや
あべの・天王寺イルミナージュなど話題のイルミネーションが盛りだくさんです。
ぜひ見に行ってみたいと思います!
さて今回は、先日八光殿南植松にて開催致しました八光殿セミナー
「クリスマスリース作り体験」のレポートをお届けします。
もうすぐクリスマスという事で、
今回のセミナーでは、クリスマスリースを作りました。
講師には、八尾市北本町にあるフラワーショップ、
Be Five Ten(ビー・ファイブ・テン)の清水さんにお越し頂きました。
リース作りは、まず木を編んだ輪っかに
モミやネズを挿していく所から始まりました。
奇麗な輪っかになるように、
モミがはみ出しすぎない事がポイントのようです!
土台となる輪っかが完成すると、
木の実や松ぼっくりなどの飾りを付けていきます。
飾りは熱で溶かした接着材で付けていきます。
自分の好みの箇所に飾りを付けたら完成です!
参加者の皆さんも早速玄関に飾られるようです。
これでクリスマス気分も高まりますね!
メリークリスマス!
これからも八光殿ではさまざまなセミナーを開催して参ります。
どうぞお気軽にご参加下さい!