新着情報
【大東・四條畷・門真エリア】「ミニマフラー手編み教室」レポート
レポート2015.03.03
こんにちは。八光殿四條畷の田島です。
北陸新幹線の開業がいよいよ迫ってきましたね。
インターネット上では事前受付もすでに始まり、
鉄道ファンの皆さんはワクワクと楽しみにされている事と思います。
北陸新幹線「かがやき」「はくらく」には、新幹線初のファーストクラスである
“グランクラス”と呼ばれる車両があるそうです。
角度の大きいリクライニングのついた本革のシートや
専任アテンダントによる車内サービスなどが行われるそうなんです。
そんな北陸新幹線の開通では、東京~金沢間の移動が
1時間20分前後も短縮されるそうです。
大阪に住んでいるとなかなかその恩恵が感じられないかもしれませんが、
北陸地方に住む皆さんにとっては嬉しいニュースかもしれませんね。
さて今回は、八光殿四條畷にて行われました、
八光殿セミナー「ミニマフラー手編み教室」のご報告を致します。
講師には、四條畷市や大東市を中心に手芸教室を開催されている
手芸家の上和田洋美様をお招き致しました。
コの字型に配置したテーブルの内側に先生が入られ、
皆さんのお席を回りながら丁寧に教えて下さいました。
フェザー調、ループ、モヘアなど、ちょっと高級な毛糸を使って
ミニマフラーを編んでいきましたので、
編地はシンプルながら、編み上がりはとてもおしゃれに仕上がりました。
素敵な色味がグラデーションになった作品
ふわふわの編み上がりが素敵な作品
セミナー中の様子
セミナー終了後、ご参加頂きました皆様からは、
『違うタイプの毛糸でもチャレンジしてみたいです。』
『皆さんとわいわい楽しい時間を過ごせてよかったです。』
などのお声を頂戴しました。
これからも八光殿四條畷では、色々なセミナーを行って参りますので
気になるものがございましたら、お気軽にご参加下さい。