新着情報
【大東・四條畷・門真エリア】「アロマキャンドル作り体験」レポート
レポート2014.10.10
こんにちは。八光殿四條畷の田島です。
最近スカートを履いている女性をよく見かけますね。
タイトスカートやロングスカートも流行っていますが、
今年の春以降は「ミモレ丈」と呼ばれる丈のスカートが流行っています。
「ミモレ」とはフランス語でふくらはぎの真ん中当たりの事を指し、
ふくらはぎ丈のふんわりとしたフレアスカートを「ミモレ丈スカート」と呼んでいます。
女性らしくフェミニンな印象になれる「ミモレ丈スカート」に
まだ挑戦した事のない方は、ぜひこの秋に挑戦してみて下さい!
さて今回は、八光殿四條畷にて行われました、
八光殿セミナー「アロマキャンドル作り体験」のご報告を致します。
講師には、アロマの専門家AEAJ日本アロマテラピーインストラクターの
兵庫つげこ先生をお招きしました。
まずはアロマに関する基礎知識のお話しや
アロマキャンドルの作り方についての説明を皆さんで聞きました。
ご自身のお好きな色を入れたジェルキャンドルに
お好きな香りの精油を入れて作って行きます。
「この色がかわいい」「私はこの香りが好み」など
皆さんで楽しくアロマキャンドルを作りました。
セミナー終了後、ご参加頂きました皆様からは、
『また同じセミナーがあれば参加したいです。』
『飾って可愛い上に、香りに癒されるなんて、一石二鳥ですね。家で飾るのが楽しみです。』
などのお声を頂戴しました。
これからも八光殿四條畷では、色々なセミナーを行って参りますので
気になるものがございましたら、お気軽にご参加下さい。