新着情報
第12回「終然灯」開催のお知らせ
お知らせ2020.08.24
こんにちは、八光殿の常政です。
今回は、2020年9月22日(火祝)に八光殿の各会館で開催する供養祭
『終然灯(ついぜんあかり)』の開催についてのお知らせいたします。
日本は古来より1年を通しご先祖様を大切にしてきた国です。
そして現在までご先祖様、故人様を大切に想うお気持ちは受け継がれてきたのです。
こうした皆様の想いを形にして頂けるように八光殿では毎年秋のお彼岸に「終然灯」を開催しております。
「終然灯」はご来場いただいた方々に故人様やご先祖様など
大切な方への想いのメッセージをろうそくに記し火を灯して頂く供養祭です。
12回目となる今年も「秋分の日」にあたる9月22日火曜日に開催いたします。
昨年の会場の様子(八尾会場、大東・四條畷会場、門真会場、東大阪会場)
「終然灯」ではご自身の想いをろうそくに記し、火を灯し、祭壇へ置いていただきます。
ろうそくを灯された後にはご家族様やご友人とお話し頂ける場もあり
祭壇を見つめながら皆様様々なお話をされています。
昨年の様子(八尾会場)
今年の開催場所は昨年と同じく、
八尾会場の八光殿南植松、大東・四條畷会場の八光殿四條畷、
門真会場のやすらぎホール門真大東 西館、東大阪会場の八光殿東大阪の4会場で開催いたします。
終然灯には毎年多くの方にご参加頂いております。
もちろん毎年お越し頂いている方だけでなく、
はじめての方、どなた様にもご参加して頂ける供養祭となっております。
古来より「お彼岸」はご先祖様の供養が行われてきました。
そんな秋のお彼岸にあたるこの日に「終然灯」へと足をお運び頂き、
亡くなられた大切なご家族様やご先祖様へ供養のろうそくを灯しませんか。
【開催日】令和2年9月22日(火・秋分の日)
【時 間】午後5時~午後9時
【場 所】下記の八光殿・やすらぎホール各会場
≪八尾会場≫八光殿南植松(大阪府八尾市南植松町4-141)
≪大東・四條畷会場≫八光殿四條畷(大阪府四條畷市中野2-2-26)
≪門真会場≫やすらぎホール門真大東 西館(大阪府門真市岸和田4-5-12)
≪東大阪会場≫八光殿東大阪(大阪府東大阪市高井田元町1-15-28)
皆様のご来館スタッフ一同お待ちしております。
八尾市・大東市・四條畷市・門真市・東大阪市の
葬儀・お葬式・家族葬は八光殿にお任せください。