


献花にて追悼頂きました。




八尾会場 大東・四條畷会場 東大阪会場
こんにちは、八光殿東大阪の長岡です。
全国農業協同組合中央会が
「バケツ稲づくりセット」と言うものの配布を始めたそうです。
「バケツ稲づくりセット」とは、バケツで小さな田んぼを作り、
種もみから稲を育てて米を収穫するセットなんだそうです。
JAグループが行っている「みんなのよい食プロジェクト」のひとつとして、
お米や稲作文化の魅力を知ってもらうことを目的に行われているそうです。
「バケツ稲づくりセット」を使うと、ベランダでも簡単に
お米を育てる事ができるそうですので、
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。
さて今回は、
『第1回 東大阪地区 八光殿杯 ゲートボール大会』をお知らせ致します。
この度、八光殿東大阪では、東大阪市ゲートボール協会様にご協力頂き、
株式会社八光殿主催の第1回 東大阪地区 八光殿杯 ゲートボール大会を
開催させて頂くことになりました。
八光殿は、お葬式だけではなく、東大阪市の地域行事へ積極的に参加し、
皆様方との交流を深めております。
開催当日は、
『team八光殿』として、八光殿東大阪スタッフも初心者ながら参加させて頂きます。
参加者皆様にご迷惑をおかけしないように、今から猛特訓の開始です。
ぜひ、team八光殿の応援に会場まで足をお運び下さい。
きっと、今までにない珍プレーの目撃者になって頂けると思います。
開催日時は以下の通りです。
第1回 東大阪地区 八光殿杯 ゲートボール大会
日時:平成26年4月16日(水) 8時~12時
場所:吉田春日グラウンド(東大阪市吉田本町1丁目8番)
当日は、安全で皆様方に楽しんで頂けるようなゲートボール大会に致します。
ぜひ、ご参集下さい!
皆様の温かい応援、お待ちしてます。
八光殿四條畷の小森です。
千葉県の流山市の流山市役所で「恋届」というものが期間限定で登場したそうです。
映画「百瀬、こっちを向いて」のロケ地として協力した流山市が
映画のテーマである「若者が恋をする気持ち」に賛同して始まった企画なんだそうです。
届け出る本人の名前の横に「恋人、または恋人にしたい人」の名前を記載する欄があり、
さらには「告白予定日」まで記す欄もあるそうです。
届け出た「恋届」は相手に届けられるわけではなく、
あくまで『恋をしている』という『想い』のみを受付するそうなんで。
「恋届」は5月30日まで受け付けているそうですので、
恋をしている方は、ぜひ提出してみてはいかがでしょうか。
さて、4月20日(日)に
八光殿四條畷 大感謝祭 人形供養祭を開催させて頂きます。
おかげさまで『八光殿四條畷 大感謝祭 人形供養祭』も、今年で10回目を迎えます。
今年も皆様にお楽しみ頂ける様々な催し物をご用意しておりますので、
ご紹介したいと思います。
まずは、毎年恒例の人形供養祭を開催致します。
皆様が大切にされてきた人形やぬいぐるみを感謝の気持ちに代え、
無料でご供養致します。
昨年の人形供養祭の様子
その他にも、毎年ご好評頂いている大抽選会、10円チャリティも開催致します。
今年も、皆様にお喜び頂けること間違いなしの 豪華賞品を多数ご用意しております。
また、今年は綿布類つめ放題を50円で開催いたします。
絶対に損はさせません!ぜひともチャレンジしてください!
さらに昨年も大盛況だったお楽しみ ビンゴ大会も開催させて頂きます。
昨年のビンゴ大会の様子
こちらも豪華賞品をたくさんご用意しておりますので、
皆さん、奮ってご参加下さいね。
イベントに関する詳しい情報は、 こちらをご覧ください。
八光殿四條畷 大感謝祭 人形供養祭
開 催 日 4月20日(日)
開催場所 八光殿四條畷 (四條畷市中野2丁目2番26号)
開催時間 9時00分~13時00分
楽しいイベントが盛りだくさんですので、
ご家族やお友達とお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
スタッフ一同、皆様のご来館をお待ちしております。