こんにちは、八光殿の高野です。
今回は、第6回目の河内音頭の練習風景をお届けします。
今回の練習は本社事務所会議室で行いました。
前回の練習を安中町の運動場で行いましたので、
今回はとても狭く感じます。
さて、河内音頭グランプリまで日にちが迫ってきましたので、
今回の練習では、自分の動きを再度チェックする意味で、
ビデオカメラで練習風景を撮影して、
メンバーみんなで見る事にしました。
ビデオカメラをセットし・・・ 練習を開始しました!
カメラを前にみんな少し緊張気味ですが、
今までの練習を振り返り、踊りました。
1曲踊り終えると、撮影した映像を
早速プロジェクターに映して見てみました。
みんな自分の踊る姿を初めてみたので、
恥ずかしそうにしていました。
しかし、百聞は一見にしかず、
映像を見ることで自分の課題も浮き彫りになります。
映像を見ると、手の角度や表情など、
個々の足りないところが一目瞭然です!
全体的には笑顔が少し足りないですかね・・・
祭りなんだから、みんなもっと楽しそうに踊ろうよ!
練習の合間で、グランプリ当日に着用するTシャツや
地下足袋のサイズ確認も行いました。
そしてついに!
八光殿河内音頭隊の法被が完成しました!
前 後ろ
完全オリジナルのこの法被は、
八光殿の社紋をイメージした色・柄になっており、
背中には大きく「八光殿」と書かれています。
ブルーの法被に合うよう、桜の花も描かれています。
法被が完成すると、ますます気合いが入ってきますね!
本番までもう一息!頑張ります!
今後も練習風景を順次アップしていきますので、
次回もどうぞご覧下さい!
こんにちは。八光殿四條畷の田島です。
ファミレスと聞くとランチや家族で夕食を食べに行く
と言ったイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。
しかし最近では「ファミレス呑み」と言って、
ファミレスでお酒を飲む方が増えているそうです。
学生時代に友達とファミレスへ行くのが定着していた世代の人たちが大人になり、
ファミレスでお酒を飲むのも便利だと気付いた事で、
「ファミレス呑み」が広がっているそうですよ。
お酒好きな方は、時には趣向を変えて「ファミレス呑み」をしてみてはいかがでしょうか。
さて今回は、八光殿四條畷にて行われました、
八光殿セミナー『タイルアート教室』のご報告を致します。
タイルアートとは、形や色などが様々なタイルを使用して、
絵を書いたり、飾付をして作品を作るものです。
講師には日本ヴォーグ社認定タイルアートインストラクターの山岡彰子様をお招きし、
初めての方にも分かりやすく丁寧に教えて頂きました。
セミナーでは、参加者皆さんにご自分好みのタイルを選んで頂く所から始まりました。
セミナーの風景
今回は、皆さんに選んで頂いたタイルをコルクボードに飾りつけていきます。
どんな風に配置しようか…皆さん楽しみながら悩んでおられました!
制作途中の様子です。
こんな素敵な作品ができました。
セミナー終了後、ご参加頂きました皆さんからは、
『きれいなタイルを選ぶのが楽しかった。』
『貼っていくだけなのに、可愛くできてうれしかった。』などのお声を頂戴しました。
これからも八光殿四條畷では、色々なセミナーを行って参りますので
気になるものがございましたら、お気軽にご参加下さい。
こんにちは、八光殿の廣藤です。
皆様へのお知らせです!!
なんとこの度皆様も馴染み深い「J:COMチャンネル」で
「八光殿テレビCM」の放送を開始しました。
CMは「J:COMチャンネル(地上波:11ch)」でご覧いただくことが可能です!!
このJ:COMチャンネルはケーブルテレビにご加入されていなくても、
J:COMに加入しているマンションに入居されている方、
またJ:COMのケーブルが自宅近くまできている方にはご覧頂けます。
一度、ご自宅のリモコン、11chを押してみてください。
CMはおよそ5分間あり、
八光殿に関して会館設備、地域貢献、スタッフのお葬式への想いなどなど
8つのポイントに分けてご案内させていただいております。
なんとCMには、弊社スタッフや代表取締役松村康隆も出演しておりますので、
「知っている!!」と思っていただける方もいらっしゃるのでは…。
撮影時の様子・・・カメラに向かって喋る経験がないスタッフ、とても緊張しました。
放送エリアは、
八尾市・松原市、藤井寺市、柏原市、羽曳野市の「かわちエリア」、
東大阪市の「東大阪エリア」、
四條畷市、大東市、守口市、門真市、交野市、寝屋川市の「北河内エリア」の
3エリアとなっております。
また、放送日時に関しましては、
≪9月1日~15日の期間≫
「かわちエリア」では、
月曜日~日曜日 毎日22:25~放送
*金曜日のみ21:50~の放送
「東大阪エリア」では、
月曜日~日曜日 毎日17:45~放送
*金曜日のみ17:45~と21:50~の2回放送
≪9月16日~30日の期間≫
「かわちエリア」では、
月曜日~金曜日 毎日21:21~と23:40~の2回放送
土曜日・日曜日 毎日8:55~と23:40~の2回放送
「東大阪エリア」では、
月曜日~金曜日 毎日24:55~放送
「北河内エリア」では、
月曜日~木曜日 毎日12:40~と24:55~の2回放送
金曜日 24:55~放送
土曜日・日曜日 毎日12:40~放送
と、なっております。
八光殿の想いの詰まったCMとなっておりますので、ぜひ皆さんご覧ください。